オリジナルモンスター集 その一
【オリジナルモンスター集 その一】 左からナイトジャッカル&ダークナイト、ヘケナケナ、マータイガー、ウォールシザー(モグラムカデ)、ウォールゾンビ、ダーク・メドゥーサ。今後も続々描いていきます。
View ArticleATUNURI
【ATUNURI】 今回は線の上からゴリゴリと塗って、厚塗り風に描きました。 筆圧をかけすぎたせいかペンタブのペンが壊れるなど、そっちでも結構大変でした。(新しくペン買いました) ここ最近はCGHUBという海外のイラスト投稿サイトを見てまして、そっちでいい刺激を貰ってます。 面白いのでそっちも見てってください。
View Article満月の夜
【満月の夜】 イギリスロンドンにあるクロックタワーとその街並みをイメージして描いた奴。 風景画を今まで全く描いてこなかったので、構図を考えるのに苦労した。 画面全体の流れと色合いに統一感を持たせて、それっぽく見せるようにしました。
View Articleパイロン
【パイロン】 カプコンの格闘ゲームシリーズ「ヴァンパイア」に登場するキャラ。 エネルギー体の宇宙人という設定なので、デッサンの正確さよりも彼の持つ迫力と威圧感を重視して描きました。 かなりシンプルなキャラなので、殆ど時間はかかっていません。
View Articleフランツ・リスト
【フランツ・リスト】 ハンガリー出身の天才ピアニスト、フランツ・リストを描いたものです。 並外れた技巧的演奏から「ピアノの魔術師」の異名で呼ばれた。ハイレベルな演奏に驚愕した客が気絶した、女性ファンの失神が続出した、演奏に力を入れ過ぎてピアノをぶっ壊していた、6本指説がガチで信じられていた、など様々な逸話が残っています。...
View Article悪魔たちの顔
【悪魔たちの顔】 ペンツールだけでどれだけ迫力のある絵を描けるか?という事を知りたくて描いた絵です。 もうちょっと繊細に描けば画風としてはアリな気がします。これは追求する価値がありますね。
View Articleキャラクタースケッチその一
【キャラクタースケッチその一】 人を描くのが苦手なので練習中です。これはその練習で描いたものの一つですね。 本来こういうのは載せないのですが、その時点でのレベルを記録しておきたい、という時には載せます。 前に投稿した女の子やドラゴンの絵もそれですね。...
View Article過去に描いた絵その一
【過去に描いた絵その一】 最近はスケッチばかりで、特に投稿できるものがないので、今回は過去に描いた絵を投稿します。 これはニコニコ生放送で活動しているある方(絵に名前が載ってますね)に頼まれて描いたものです。俺がその方のリスナーだった事と、Twitter上で一応の繋がりがあった縁ですね。そういう経緯で描いた絵なので、今まで載せませんでしたが、俺が描いた絵だし大丈夫でしょ、という事で載せます。...
View Article過去に描いた絵その二
【過去に描いた絵その二】 すあださんのコミュニティ掲示板で描いた絵です。これはすあださんのオリジナルキャラクターであるジャスティスボーイ真ですね。 すあだというのは、主にニコニコ動画で活動している人で、漫画やら動画やらアニメやらと様々な活動をなさってます。どこか珍妙奇天烈で捉えどころのない謎の人で、それがなんとも魅力的でした。そんな気持ちがあって、描いた絵だと思います。...
View Articleキャラクタースケッチその二
【キャラクタースケッチその二】 人間を描くのが苦手なので、たくさん描いて練習している訳ですが、ただたくさん描いても意味はないだろうなーという事で、色んな人間を描いていました。色んなというのは、つまり性別、年齢、服装、背格好、顔立ち、雰囲気などですね。そこらへんを細かく描き分ける練習をしていました。あと、色の組み合わせや影のつけ方も色々考えてやっています。
View Articleキャラクタースケッチその三
【キャラクタースケッチその三】 たくさんキャラクターを描いていて気付いた事があります。 それはキャラクターの絵を描く時は正面で描かない方がいい、という事です。正面でシンメトリーな構図になっているような絵は見栄えが悪いので、そうである必要性がない限りはできるだけ避けた方がいいように思えます。逆に一番見栄えがいいと思うのは、ななめ構図でパースを効かせた絵ですね。(個人的に)...
View Article